2009年2月28日土曜日

虚脱感と30

こんばんは。

今日はですね。
なんと、午後の3時に起きました!!

起きたときのあの虚脱感はなんとも言い表す事の出来ない・・・・・・・。

起きたときに開き直って今日は朝まで起きる事にしました。
そうしないと勉強が終わらないので。


電基の公式を抜き出しました。
30分もかかりましたよ。
その数およそ30個。
一回のテストで30個も公式を覚えなきゃいけない教科も珍しいもんですね。
電基の考査は最終日なので、まだそこまで力を入れて勉強していません。

一番やる気が出ないのは「情報」です。
こいつの範囲は情報技術検定3級の試験範囲丸ごとなんですが、カンタンなんですよ!
検定受けるときに勉強してたときも過去問は必ず90点以上。
内容が薄っぺらでつまらない。
勉強してみりゃわかります。
先生もそう言ってましたし・・・。
ただ、やっぱりある程度復習しとかないといけないわけで困ってます。


それに反して数学は面白いですね。
癒されますよ。
ただ、机の高さにあわせて私の姿勢が悪い所為か、背中が痛いです。
気をつけねば!


明日は数学と化学をどっぷり勉強していきます。
おまけに電基、さらにおまけとして情報。
情報は2進数のとこだけは復習しておこうと思います。


それでは朝まで勉強していきたいと思います。


ランキングもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月27日金曜日

テスト直前 自己流点取り勉強法!

こんにちは。

考査2日目が無事(?)終わりました。

科目は英語と理科総合。
英語はそれなりに出来て、90点前後狙えそうな感じなんですが、理科総合がヤバイです。
昨日結局、英語の方に力が入って、理科総合の方はあまり勉強しなかったんですよ。
ほとんどが「感」です。
赤点も下手すると・・・・・・。
祈ります。


残っている科目は次の通りです。

・数学Ⅰ
・化学Ⅰ
・情報技術基礎
・保健
・電気基礎

こいつらが強敵というヤツですか。
ハードですね。
(特に電基とか・・・。)

今日は数学と化学と電基の勉強をしようと思います。


数学の勉強法は、ひたすら問題を解きまくるだけです。
単純でわかりやすいですね。

公式なんかも解きながら覚える方が絶対覚えやすいです。

あんまり勉強が好きではないという人は、小さく進めていくのがいいと思います。
例えば、範囲の中の1つの単元を集中的に何度か解く。
3回も解けばほとんど全問正解できてるんじゃないんですかね。
範囲を1週してから2週目、3週目・・・
とやっていくよりも、自分の「進歩」が実感しやすいのでやる気が出てくると思います。

これもタイム計るのがオススメです。
しかもイチイチそのタイムを記録した方がより効果的だと思います。
(私はエクセル使ってシート作ってそれに書き込んでます。)
とにかく勉強する上では「速く解く!」ということが集中力を上げるのに大事な事だと思いますから、そのための努力は惜しまない方が賢明でしょう。

勉強していて(3分考えて)わからない問題が出てきたら、飛ばす。
さっさとやめて解答を読み込みます。
そして、わからなかった問題には何かしらの印をつけておきましょう。
私は「!」を使っています。
時間がないときはそのマークがついている問題を見直せばいいわけです。
そして、何度も挑戦しているうちに「あっ!」といった感じでパッと理解できる事があります。

そうやって勉強していくと、そのうち問題集1ページ当たり5分程で解けるようになります。
そうなったときの達成感はやみつきなります。(笑)


化学の勉強法は、最初にひたすら教科書を音読します。
これも各単元に小分けして、タイムを記録していきます。
1つの単元あたり10回は読みたいところですね。
最初の1,2回はじっくり読み込んで、それ以降は徹底的にスピードを上げていきます。

そして、区切りのいいところまで読んだら次は問題集です。
これも大体数学と同じ感じです。
何度もやるのがポイントですね。


電基の勉強法は(大衆の人は関係ありませんが・・・)、教科書(私の場合授業時に超キレイにまとめ上げたノート)を2,3回音読します。(面倒だったら1回でもあまり問題ない。)
4回目くらいで、大事そうな公式は題名をつけて(これが重要!)抜き出してきます。
抜き出したらその公式を50回は音読します。
(このときもタイムをとる)
大体覚えてきたら公式の部分を隠して(赤シート系列)題名を頼りに問題形式でさらに50回程度音読します。
これだけやれば、テストまではほぼ完璧に暗記できます。

公式を暗記したら、教科書(の範囲)の問いを片っ端から解いていきます。
たぶん全問正解可能です。

教科書の問は公式さえわかれば簡単に解けるレベルですから。

これで前回は90点代後半でした。
本番の数値的ミスでちょっと減点されてしまっただけで十分100点狙えました。
つまり、こんだけやれば赤点はありません。


ということでこれらの勉強法を駆使して勉強したいと思います。

では



ランキングもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月26日木曜日

学年末考査始動

こんばんは。

今日の考査は国語と地理でした。

簡単でしたね。
ただちょっと国語で漢字をど忘れして書けなかったりがありました。

どちらもうまくすると90点以上かもです。


明日は英語と理科総合です。

とりあえず、英語の勉強は範囲のレッスンを内容を把握した上でひたすら音読。
それも速く!
繋げて速音読。
音速読はちょっと速すぎますね。

で、本文をなんとなく覚えたあたりで、進研ゼミの予想問題を解きました。
1レッスン14分で終わりました。
前の考査のときは暗記しなかったら1レッスンやるのに30分ほどかかったので、
「本文暗記は効果高いな。」
と実感しました。
(正答率も高かったですし・・・。)

理科総合も同じ感じです。
教科書を音読しまくって、後はひたすら問題集を何度もくり返す。
答えも覚えちゃうくらいまでやったら、終わりにして英語の勉強です。
(まだそこまでやってません)

さぁ、まだどちらの勉強もラストまでいっていません。
本気で超集中しないと寝る時間が確保できません。

やっぱ睡眠は大事ですよ。
昨日(正確には今日)は午前の4時に寝ました。

しんどいですよ。

テスト受けてる間は気にならないですが、歩いてるだけでなんだか乗り物酔いしたこのような感覚に襲われます。

皆さん、睡眠はしっかり摂りましょう。


では



ランキングよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

平均律クラヴィーア曲集

こんばんは。

今日の授業はほとんど自習で勉強できたんですが、あんまり集中はしてなかったです。
で、家帰ってきてから頑張ろうと思ったんですが、地理とかちょっと頑張っただけで寝ちゃいました。
21時ごろ寝て0時半ころ起きた感じです。

やんなきゃいけないこと全然やれてないです。
寝るまで物凄い勢いで勉強するつもりです。
(問題は寝られるかどうか・・・)

家族への迷惑は承知の上で音読は使っていこうと思います。

ちなみに明日の考査は(まぁ、日付が変わったので正確には今日ですが・・・)国語と地理です。
どっちもゆるい感じなんで、助かります。
国語はノートの見直しと進研ゼミで勉強して今のところ毎回90点台なんで今回もそのパターンです。
地理は前回の「暗記カード」をやろうと考えたんですが、それは面倒くさいなと思って、あの赤シート使って隠すヤツあるじゃないですか!
緑のペンで塗ると赤シート被せたとき隠れるってヤツ。
それ使いました。
100円ショップに売っていたので買ってきて、ノート全部コピーして緑のペン使って塗りまくって読んでいく感じで暗記してます。
やっぱりただ単に読んだり単語だけサーっと紙に書くよりかは問題形式で何度も解く方が頭に残る気がします。
皆さんぜひ試してみてください。


問題はその次の英語と理科総合(どうせ内容はぶつりですよ・・・)です。
どちらも私の得意でない分野です。(苦手とは言いません。言いたくないん・・・)
頑張ろうと思います。



そういえば、今は昨日(今となっては昨日のことだが、)私の母が「TSUTAYA」に行くというんで、
「J・Sバッハの平均律クラヴィーア曲集借りてきて!!」
とお願いしまいました。
これは茂木健一郎さんの本に載っていたもので、実際はどんなものかは全然知らないんですが、聴いてみたかったんで頼んだしだいです。

で、楽しみ待っていたんですが母が借りてきたのは「J・Sバッハの全て」てな感じのヤツです。
母曰く
「バッハのヤツはこれしか残ってなかったし、平均律クラヴィーア曲集なんてのはなかったよ。」
ということでした。
(まぁ、TSUTAYAはそんなもんか。)
と自分で納得しました。

ということで、仕方がないので「バッハの全て」というヤツを聴いたんですが、これもかなりいいじゃないですか!
これを聴きながら勉強しました。
しかし、なぜかこれを聴いていると眠くなるのは私の気の所為でしょうか。


それでは、勉強したいと思います。



ランキングよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月25日水曜日

タイムスケジュールシート

今回は私の使っている「タイムスケジュールシート」を紹介します。

こいつです。





これはいいですよ。
従来のタイムシートにはこれ(↑)の下部分にあるようなメモスペースがなく、使いづらいなと思っていました。
「じゃぁ、メモのスペースを思いっきり作っちゃえばいいじゃないか!!」
と思いついたわけです。

このメモのスペースがなかったらタイムスケジュールなんてとらないですね。
自由度が低いですから。

このメモ欄にその日のローテーションとノルマを書き込みます。

で、実は大事なのが私の場合このシートをA4の紙に2つ分印刷するんです。
1つには予定を、もう1つには実際はどうだったかを書き込んでいきます。
これが意外と大事かもしれません。

やってみてください。


もう1つポイントは勉強時間とその中の休憩時間を別で書くことですかね。
時々、3時間くらいドン!っと勉強時間にしてその中で適当に休憩を取るなんていう人がいますが、あまり意志が強くない人にこれはオススメできません。
ケジメがつけれないでダラダラと勉強したり、ずーっと休憩してしまったりと様々なことが考えられます。

ケジメは大事ですから。

で、実際にやってみるとなかなか予定通りにいかないものです。
そこで大事になってくるのが予定と比較する「実際のところどうだったのか」というやつです。

「実際のところシート」の方にはノルマと比較してやれたことと感想を書いています。
これが地味に効くんです。
次につながります。

感想には勉強していて思ったこと、こうやったらあまりうまくいかなかった事、またその改善策などを書いていきます。
これがためになるんですよ。
だんだん楽しくなってきます。

次に予定を立てるときもその予定と実際を比較した上で組み立てていきます。


このシートはテスト前に特に効きます。
ぜひ試してみてください。


ただ注意してほしいのが、これは私個人の使いやすいようにやっているだけだということ。
皆さんが実際に使う場合はどんどん自分流の使い方を編み出していってください。
今回の使い方はあくまで「例」に過ぎませんので。


では



あとランキングもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月24日火曜日

123回目です

こんばんは。

関係ないですがこれが123回目の投稿です。(笑)


今日は火曜日で実習の日だったわけですが、もう今年度の実習は全て終了したのでレポート書き、または自習てな感じでした。

無論、私はレポートが全て終わっているのでテスト勉強しました。
ほとんど英語の勉強してましたね。

学校から帰ってきてから2時間くらい勉強してから寝ちゃって今起きました。
「ヤベェ・・・。」
って感じです。
もうこうなったら朝まで勉強しちゃおうかな的なノリです。

では

2009年2月23日月曜日

ストップウォッチ効果

こんばんは。

今日、昨日言っていたやる気を出す「キッカケ」を手に入れるために100円ショップの行ってきました。
買ってきたのは「ストップウォッチ」です。

これはいいですねぇ。

「キッカケ」になりました。
勉強するときの集中力がめちゃくちゃ上がります。
キッチンタイマーより使いやすいです。

音読するときも、読むところを細かく区切りよく分けて時間を計って大きな声で読んでいきます。
で、そのまま何度も読みまくるわけですが、その都度前のタイムを更新できるように集中して読み込んでいきます。

これだけで相当勉強できちゃいます。

試してみてください。

では

2009年2月22日日曜日

勉強時のBGM選びには注意しましょう。

こんばんは。

今日は1日中家にこもって勉強したりゲームしたりでした。

「今日こそは!」
と思って勉強に臨んだわけですが、何なんですかね。
「キレ」がないんですよ。
気合いが入っていないというか、やる気がないというか・・・。

このままだと期末が悲惨な事になりそうなので何かキッカケを作って「モード」を切り替えたいと思います。

そういえば、なんとなく今まで馬鹿にしていたんですが、勉強を始める前に
「よし!!やるぞ!」
とか言うのは、意外と効果がありますね。
ケジメつけてキレイに始められます。
ぜひ試してみてください。

それと今回の勉強していてわかったのが、勉強しながら聴く音楽は選んだ方がいいことです。

聴くなら何度も聴いた事があって歌詞もほとんど完璧に頭に入っているような曲。
クラシックとかならいいんですが、今時の曲とか聴くときは注意した方がいいですね。

大して聴いた事がなくて、興味があるような曲だとなんとなくそっちに集中してダメになります。
(あくまで自論ですが・・・)

ということで皆さん注意してください。

では



ランキングのためにどうか1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月21日土曜日

ケース買いました

こんばんは。

今日は100円ショップに行ってケース2つ買って来ました。
これで机の上に散らばっていたものを整理しました。

今まで、いらなくなった資料とかプリントミスした紙切れとかを取っておいて、メモとかちょっとした計算とかするのに使っていたんですが、その紙が机の上に散乱している状態でした。
ということで、それらをまとめてそのケースの1つに入れたわけです。

もう1つの方は、机に散らばっていた小道具を入れました。

これらのおかげで机の上が物凄く整理されました。
その勢いで余計に机を整理していたら、頭痛がしてきてひどくやる気を奪われました。

まぁ、ちょっと休憩してなんとか勉強しましたが・・・。


では明日はやく起きたいので早めに寝ます。

では

2009年2月20日金曜日

レポートと歌

こんばんは。

今日、とうとう「フリップフロップ」のレポートが終わりました。
これで今年度における実習とレポート書きが全て終わりました。

やっと、あの忌々しいレポートから解放されました。
嬉しいです。

いやー、今思えば色々ありましたとも。
1学期の頃なんか期限を1,2ヶ月くらい提出しないで説教を受けた事もありますが、3学期は全ての実習においてレポートは1番最初に提出しました。
変わるもんですね。

レポートを思いっきり書いてるときは意外と楽しかったかもしれません(笑)



そういえば、最近趣味として川柳とか短歌を書いたりしています。
書いてみると結構楽しいです。
まぁ、デキはそこまで良くないんですけど・・・。(笑)

ひとつ紹介すると

「今日こそは 勉強するぞと 思えども 我の甘さに 勝てぬ毎日」

デキは良くないですよ。
でも、それなりに思いはこもっている歌です。
誰でも経験した事があるような事柄を取り上げている歌ですね。
もう、本当に私の毎日はこんな感じです。

やってみると面白いので、ぜひ皆さんもやってみてください。

それでは、勉強します。

では



ランキングもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月19日木曜日

計画作りました。

こんばんは。

今日は期末考査に向けての具体的な計画を立てました。

さっきまで寝てたのでそれしかしてません。(笑)

学校ではレポートの確認をしたくらいで、特別な事は特にしなかったですね。
レポートは課題などはOKだったんですが、実験2(といってもわからないと思いますが・・・)のタイムチャートにズレがあったみたいです。
そこのところを修正して、再度提出にいったら先生がいなかったので、置いてきました。
明日また確認に行かなきゃです。


期末考査までの予定ですが、ノルマの方がまだあまり具体的でないのでこれからそちらの方を組み立てていこうと思います。
それが終わったら数学の勉強を少しやって、化学の教科書を音読して寝ようと思います。

最近夜更かしが原因だと思いますが、もう学校から帰ってきたら眠くてしょうがないんです。
早寝早起きしたいんでなんとか生活リズムを修正しようと思います。

では作業に入りたいと思います。


ランキングもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月18日水曜日

ローテーション勉強法

こんばんは。

今日は、特に特別な事もなかったです。

「フリップフロップ」のレポートを提出しに行きましたが、担当の先生が忙しく見てもらえませんでした。
夜なべをして頑張ったんですよ。
そして、さっさと楽になって期末考査の勉強に集中しようと思ったんです。
まぁ、明日確認に行ってうまくいくことを祈ります。


もう考査まで日がありません。

1日1日を大切にして、それなりに計画的に学習を進めていこうと思います。
目安としては、今度の日曜日までに主要教科の勉強を大まかに1通りやります。
それからテストまで(木曜まで)主要教科の反復練習と、保健などの脇役教科の学習を進めていきます。

学習スタイルは「ローテーション勉強法」です。
細かく教科を入れ替え「脳」を飽きさせないようし、とにかく忙しく何かする(今回は勉強)。
これで、集中力の持続を図ります。
これは、私が前からやっているものですが例えば
「数学をちょっと」⇒「英語をちょっと」⇒「化学をちょっと」⇒「また数学をちょっと」⇒「・・・・・・
これです。
とにかく忙しくやるのがポイントです。

「なんとなくボーっとする。」
こんな経験をしたことがある人は多いと思いますが、こんな事思ったりするようなのはダメです。
こんな事思う間もなく勉強を続けます。
うまくいけば物凄く内容の濃い勉強が出来ます。


それじゃ頑張ります。

では


ランキングもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月17日火曜日

フリップフロップ

こんばんは。

今日は実習の日です。
今日やったのは「フリップフロップ」というやつです。

フリップフロップは、論理回路が入り乱れた大変面倒なものです。

実習そのものは簡単でした。
配られたプリントの回路図を見て結線し、動作を確認。
記録して真理値表を書いて、タイムチャートを書いて終わり。

課題の方が厄介で、実習でやった回路を応用したようなカタチで複雑極まりないものでした。

今回の実習で覚えた単語は「ポジティブエッジトリガ形」と「ネガティブエッジトリガ形」。
なんかカッコ良かったので覚えました。

フリップフロップにも色々ありますね。
「RS-FF」とか「D-FF」、「RST-FF」、「JKーFF」、「T-FF」。
今回の実習で使ったのはこの5つです。

理論そのものは簡単なんですがね。
回路が厄介なんです。


そして実習といえば、レポートです。
先週から書き始めていたので、あと少しで書き終わります。
明日には提出したいのでこれからスパートかけて一気に終わらせちゃおうと思います。

では



あと1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月16日月曜日

テスト勉強始めます。

こんばんは。

さっきまで寝てました。
今はちょっと化学の勉強をしたところです。

いやー、よく寝てスッキリしたのでこれから集中して勉強しようと思います。
メニューは
「レポート書きをちょっと」⇒「化学をちょっと」⇒「数学をちょっと」⇒「またレポート書きをちょっと」⇒「・・・・・・

今はもうテスト10日前なのでいつもより一生懸命勉強しなければ!!
数学の先生に「とにかく5を増やせ!」と言われました。
私が「5」を取れなかったのは英語、芸術、体育です。
英語くらいですね。
希望があるのは。

では、勉強します。

脳と音楽

こんばんは。

夜中の投稿スイマセン。

実は先週、親父が手術して今入院してるんですが、今日は見舞いに行ってきました。

勉強の方はあまり進んでおりません。
やる気はあるので不思議でなりません。

一応、明日(正確には今日)ある英単語のテスト勉強だけは超集中してやっときました。


最近、尾崎豊さんの曲を聴きながら勉強しているんですが、めちゃくちゃ集中できます。
なんか気持ちよく勉強できるんですよね。

そういえば、
「モーツアルトを聞くことは脳に良い」
ということがよく言われていますが、これはモーツァルトというより自分の好きな曲を聴くのが脳にいいらしいです。
実験でも確かめられています。
ということで、私は好きな曲を聴きながら勉強しているしだいです。

眠いので寝ます。

では


ランキングもよろしくお願いします。(どうか1クリック!!)
人気ブログランキングへ

2009年2月14日土曜日

カリスマ先生の物理

こんばんは。
今日は「カリスマ先生の物理」という本をずっと読んでいました。

この本は凄いですね。
驚くほど読みやすいです。
物理が苦手という人はまずこの本を読むといいかもしれません。
内容も懇切丁寧。
超わかりやすいです。
「7日間で基礎から学びなおす」と書いてありますが、3日もあれば十分読めます。

入門者には超オススメします。

中学生とかでも理解できるんじゃないかと思います。

書店に立ち寄った際はぜひ手にとってみてください。

2009年2月13日金曜日

スキー授業

はぁ
今日は疲れました。

スキー自体は楽しいことは楽しいのですが、異常に疲れるんですよね。
疲れなかったり、関節が痛くならなきゃスキーは最高のスポーツのひとつと言ってもいいかもしれません。

最初の何本かは転びまくりました。
(なんせ、小学生以来ですから・・・)
しかし、徐々にうまく滑れるようになりました。

ストック無しでも案外滑れるもんですね。
ストック無しのときの方がコケなかったです。


それにしても疲れたので今日明日はゆっくり休もうと思います。

では


ランキングの方もよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

数学返ってきました。

おはようございます。

最近は早く寝てしまうのが習慣化してきているようです。

昨日はとうとう数学の中間考査が帰ってきました。
受験したのは先週の月曜日でずーっと待っていたわけですが、ようやく返ってきました。
気になる結果は95点!クラスTOPです。
前回より10点ほどUPしました!
いやー嬉しいです。
前回はホントがっくしきましたから。
間違ったのはやはり千葉工大の過去問でした。
(1)は解ける問題だったので解きたかったですね。
それが解けてたら97点でした。



さぁ、今日は13日の金曜日。
(イエス・キリストが処刑されたのが13日の金曜日だそうです。)
今日はスキー授業の日です。
新潟県民である以上仕方がないでしょう。
まぁ、すべるだけなら楽しいので、どうせなら楽しもうと思います。

では

2009年2月11日水曜日

目指すは800点台!!

こんばんは。

今日は特別な事はしていませんが、ちょっと勉強して、あとテスト前の予定を簡単に作りました。今回のテストこそ数学100点取りたいです。

残念なのが物理のテストは返ってこないそうです。ということは点数もわからないのでしょうか。何なんですか。あの適当な先生は!!

今回のテストでは800点台を取ってやりたいと思います。

応援よろしくお願いします。

では

レポート終わりました!!

おはようございます。

昨日もまた、早めに寝てしまいました。

昨日は授業のほとんどが実習だったんですが、私の班(電子科を4つに分けた班)は自習という事でレポート書きとかしてました。
私は、「交流回路におけるR,L,C」というレポートを金曜日に出したままなので、次回の実習のレポートを少し書いていました。(今回は特別に実習前にプリントが配られた)
で、昼休みになって昼飯食ってから確認に行ったら、質問にもちゃんと答える事ができ、見事「OK!」をもらいました。

それとさらに6時間目に「スキー教室」の事前指導がありました。
これは、新潟県の高校に通うものの宿命なのでしょうか。
スキーはそこまで好きじゃないですが、滑り始めると意外と面白いんですよね。
しかし、スキーなど小学生の時以来です。
ちゃんと滑れるか不安です。


今日はちゃんと勉強する予定です。
最初に軽く数学の勉強をして、そのあと物理。
その後英語をやって、遊んで、化学、英語、数学の順番です。
一つひとつのハードルは低いのでなんとかやれると思います。

では



ランキングもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月9日月曜日

気の緩み

こんばんは。

今日は特に何もしていませんが、買い物に行ってノートを7冊ほど買ってきました。
束で安く売っていたので・・・。

明日は、学校です。
鬱です。

明日、火曜日は通常、実習の日になっていますが、今週はないそうです。
レポート書く時間にあてるそうです。

私は「交流云々」のレポートを確認しにいって、「OK」が出れば自由の身です。

最近、休みのおかげで気が緩みすぎてるので、学校が始まったらまた気を引き締めていこうと思います。

では

2009年2月8日日曜日

グータラ

こんばんは。

今日は1日中グータラしてて特にネタがないです。
ドラゴンイングリッシュ使って英文勉強したくらいでホントに何もしてないです。

明日は推薦入試のおかげで学校ないんで明日くらいは少し勉強しようと思います。

では

2009年2月7日土曜日

ドラゴンイングリッシュ

こんばんは。

今日は、英語の勉強をしました。
メニューは語彙力増加を図って「英単語FORMULA1700」を使っての勉強。
もう1つは「ドラゴンイングリッシュ」という教材を使って英文の暗記。

「ドラゴンイングリッシュ」は100個の基本英文を勉強すれば英作文は怖くない!!
的な教材です。
このよさは実際に見てみないとわからないと思います。

書店に立ち寄った際はチェックしてみてください。

では

ランキングもなにとぞお願いいたします。
人気ブログランキングへ

休みらしい休み

おはようございます。
寝坊しました。

昨日は母親がパソコン占領してて更新できませんでした。
自分のが欲しいです。

昨日は交流の云々レポートを提出しに行ったんですが先生が出張というorz...
仕方がありませんから、先生の机の上に上げておきました。
月曜日は推薦入試(高校受験)で登校禁止日なので、火曜日に確認に行きます。

そして、この間解いた数学の問題(千葉工大の過去問)先生に見せてあっているか聞いたら
「(1)はあってるけど、(2)がちがってるねぇ。それにもっと簡単な解き方があるんだけどなぁ。」
ということで家で早速解いてみたところ、確かに(1)は簡単に解けました。
しかし、(2)が解けない。
どうしましょうか。

今日暇なときに考えようと思います。


今日は久しぶりの休みらしい休みです。

ゆっくり休もうと思います。

勉強も好きなものだけ。
数学とか英語の勉強だけやろうと思います。

では




ランキングもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月6日金曜日

電気基礎とか・・・。

こんばんは。

昨日は物凄く早く寝てしまいました。

昨日は電基の標準テストがありました。
なんか、過去問と問題の形式(?)が違って困りました。
あんまり解けなかったです。
これはまずい。
60点取れてるかわからないです。


今日は実習のレポートを提出してOKがもらえれば一時的に何も課題のない状態になるので、何とかしてレポートを終わらせようと思います。

昨日の時点で1回提出して、訂正しなければならないところもわかりましたし、提出時にされる質問がどんなものかもわかりました(答えられなかった・・・)。

終わらせたいです。
問題はあの先生は一度に全部の修正点を言っていない可能性があることです。

前回がそうだったんですが、最初出しに行って色々言われて直して出し行ったら
「あぁ、ここもダメじゃない!直してきなさいよ。」
みたいな感じで、二度手間。
で、もう1回提出しに行ったらまた新しいところの修正箇所を言われて三度手間。
あん時はさすがに嫌になりました。

今回はそんなことがないよう祈ります。

では



ランキングも本当によろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月4日水曜日

何もないんです。

こんばんは。

今日は体育があって疲れたしだいです。

その他特に面白い事がなかったです。

明日、電基の標準テストがあります。
帰ってきてから3時間くらい寝てから、ずっとレポートの方をやっていたのでまだ勉強してません。
今日、電基の時間に短い時間で模擬テスト的なものをやったら75点でした。
まぁ、全体から見ればいい方なんでしょうが、私の後ろの席の奴が95点で、さらにその後ろは100点なんて取っちゃってたんで負けないように頑張ろうと思います。

では


ランキングもなにとぞよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ

2009年2月3日火曜日

交流回路におけるR,L,C

こんばんは。

今日は実習がありました。
テーマは「交流回路におけるR,L,C」。
実習そのものは楽でした。
最初に、交流回路の今回の実習で取り扱う範囲の講義をやって、その後結線して実験。
結果を記録する。だけでした。

今回の実習での一番発見は、担当の先生の教え方が非常に上手だったということです。
電基の先生とは比べ物になりません。
わかりやすかったです。

心配なのはレポートの方で少し書き始めましたが、明後日電基のテストがあるのでそちらの勉強を優先的にやっていきたいと思います。


そういえば、明日、数学の中間考査の結果が返ってくるかもしれません。
ただ、休んでいてまだテストを受けていない奴がいるのでわかりませんが・・・。
はやく結果が知りたいです。

それと、考査に出てきた千葉工大の過去問が解けました。
解いてみれば意外と簡単であっさりしてました。
テスト中に解いてやりたかったです。


では


ランキングもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

2009年2月2日月曜日

英単語FORMULA1700

こんばんは。

今日は、数学の中間考査がありました。
概ねしっかり出来たんですが、千葉工大の過去問(改)が出たんですがこれが難しくて大変でした。
一応、出来たは出来たんですがまったく自信がないです。

あんまり、キレイな数字じゃなくてなんか納得できないいんです。
帰ってきてからもう一度検討してみたんですが同じ答えが出てきました。
もう、さっぱりです。
はやくテスト返ってきてほしいです。

そういえば、今日から毎日「英単語FORMULA1700」を使って語彙力増加を図りたいと思います。

一日50語程度、余裕のある日は100語程度練習していこうと思います。
無論、復習もきっちり(?)やっていく予定です。

前々から語彙力を伸ばしたいと思っていましたから、これを機会に一気に伸ばしていこうと思います。

3日坊主には注意したいところです。


明日は、実習があります。
ということはレポートが!!!!!
しかも今回の担当の先生が自分(電子科全員)が苦手とする(まぁ、実際には苦手なんてレベルじゃありませんが・・・)自己顕示欲の強い利己主義的な先生です。

キツイです。

では

2009年2月1日日曜日

定期考査対策特別集中勉強期間 2日目

こんばんは。

定期考査対策特別集中勉強期間2日目の今日は数学だけではなく、電基の勉強もする予定でしたが数学しかやっていません。

明日は数学の考査だけで、電基は木曜日なのでまぁまだ大丈夫ですが、明日帰ってきたらしっかり勉強しようと思います。

そういえば、今日知ったのですが勉強にはいわゆる「学習する」以外に「商品を安く売る」という意味があるようで驚きました。
明日、電子科の奴に得意げに話してやろうと思います。

それでは、今日は早めに寝て、明日の朝また勉強したいと思います。

では