2009年2月26日木曜日

学年末考査始動

こんばんは。

今日の考査は国語と地理でした。

簡単でしたね。
ただちょっと国語で漢字をど忘れして書けなかったりがありました。

どちらもうまくすると90点以上かもです。


明日は英語と理科総合です。

とりあえず、英語の勉強は範囲のレッスンを内容を把握した上でひたすら音読。
それも速く!
繋げて速音読。
音速読はちょっと速すぎますね。

で、本文をなんとなく覚えたあたりで、進研ゼミの予想問題を解きました。
1レッスン14分で終わりました。
前の考査のときは暗記しなかったら1レッスンやるのに30分ほどかかったので、
「本文暗記は効果高いな。」
と実感しました。
(正答率も高かったですし・・・。)

理科総合も同じ感じです。
教科書を音読しまくって、後はひたすら問題集を何度もくり返す。
答えも覚えちゃうくらいまでやったら、終わりにして英語の勉強です。
(まだそこまでやってません)

さぁ、まだどちらの勉強もラストまでいっていません。
本気で超集中しないと寝る時間が確保できません。

やっぱ睡眠は大事ですよ。
昨日(正確には今日)は午前の4時に寝ました。

しんどいですよ。

テスト受けてる間は気にならないですが、歩いてるだけでなんだか乗り物酔いしたこのような感覚に襲われます。

皆さん、睡眠はしっかり摂りましょう。


では



ランキングよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ブログみました!!
今年で中学卒業に
なるんですが…

高校にはいったら
どういう風に勉強
していったらいいんでしょぅ??

テスト対策とか
予復習のコツだとか
あったら是非教えてくださいッ
お願いしますっ!!

陣内拓海 さんのコメント...

ご卒業おめでとうございます!

1番大事なのは楽しむ事ですよ。
そうじゃないと効率が悪いですから。

予習は音読がいいです。
がっつり問題集なんかやろうとしたら時間が足りません。
せいぜい教科書の問を解く程度がいいです。
音読は5回やるだけでも全然理解度が違ってくるのでぜひやってみてください。

復習には、付属の問題集があったらそれをやるのがいいと思います。
で、間違ったところなどにはマークをつける。
で、週末などにマークついてる問題を見直す感じで大丈夫です。


テスト2週間前にはテストまでの大まかな予定を立てたほうがいいです。

科目の数とレベル、範囲をきちんと考えて立てないと、テスト前死にそうになります。

「割り算」がオススメ。
範囲をテストまでの日数で割ってみてどんなペースでやらなきゃいけないか明確にしておいた方がいいです。

そうしないとなかなか「やる気」が出てきませんから。

ちなみにノートは残りがどんなにあろうとテストごとにスッパリ切り替えちゃった方がいいですよ。

余ったページは、破くなりカッターで切り取るなりして引き出し等にストックしておいて、テスト前なんかその紙を使って問題集とか解いていきます。

ぜひ試してみてください。


コメントありがとうございます。

匿名 さんのコメント...

いろんなアドバイス
ありがとございましたああ!!

う~んなるほど…
『勉強は楽しむもの』ですね★
ありがとうございますッ

これからもブログ
拝見させてもらうので
なんか気になることあったら
聞いちゃいますね??わら

またよろしくお願いしますッ